スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年10月28日

サザンカや秋の花鑑賞の耳納・長岩山

 10月28日、CL中島英子さん以下13名で秋の一日を満喫しました。
富有柿畑の中を若宮八幡宮を目指します。


ツワブキ

シイタケ
長岩山を仰ぐ

サザンカの花


お茶の花も満開

これは千両の実

ドウダンツツジの紅葉

花ミズキの紅葉

コハウチワカエデの黄葉

紫式部

梅擬かな?

ススキも良い

今日の収穫は「ムカゴ(山イモの子)」。ムカゴご飯や味噌汁に入れたりすると美味しい。



  


Posted by 良き山に良き友あり at 16:45Comments(0)ハイキング・縦走

2012年10月21日

第68回高良山清掃ハイキング

 素晴らしい秋晴れの1日、清掃ハイクを楽しみました。
会員85名、市民25名の計110名でした。
多くの行事が目白押しで参加者が以前に比べると減少気味です。
それに反して、ゴミが増えています。登山道は少ないけど、
車道近くの山の斜面のゴミが増加しています。
 まずは体をほぐすストレッチ

5コース毎に班分け。

私は吉見嶽コース。ただいま休憩中。

カエデの紅葉も始まってます。

兜山に到着。みどる特製、B級グルメの豚汁です。柚子コショウが良く合う。

楽しいお昼。


キャンプ場の紅葉

食後は恒例の歌と踊り。ズンドコ節、炭坑節4バージョンを踊る。


 参加された皆さん、お疲れ様でした。
  


Posted by 良き山に良き友あり at 16:22Comments(0)ハイキング・縦走

2012年10月16日

地元から世界に羽ばたいた、北川智子さんの講演を聞きました。

 今回は山歩きとは別メニューです。
13日(土)に講演・授業を楽しみました。
北川さんは私の娘ぐらいの年頃で32才。(娘の高校の3年上の先輩)
現在、新潮新書の「ハーバード白熱日本史教室」がベストセラーです。

 大牟田・右京中→明善高・理数科→カナダUBC(大学)→
UBC修士課程→プリンストン大学博士課程
2009年、29才でハーバード大学(世界トップ3の大学)講師に就任。
学生授業評価で3年連続トップ評価を受ける。3年目には2010人の
教授陣の中で最高評価の40人の中に選ばれる。
 今年からイギリス・ケンブリッジ大学研究員。

シンプルな洗練された言葉を、程よい速さで分かりやすくしっとりと話される。
笑顔を絶やさず、良く動き、聞き手のの心をしっかり掴んでいかれる。
明善高校生を対象に「アクティブ・ラーニング(頭だけでなく、五感・体
すべてを使って学習する)」を展開されたが、生徒への愛情がとても
感じられ、内容も興味深かった。
 北川さんとのツーショット。

 世界レベルでの益々のご活躍を応援してます。  


Posted by 良き山に良き友あり at 21:02Comments(2)

2012年10月14日

日向神・三点支持教室、県連救助隊訓練

 10月14日(日) 奥日向神で県連救助隊訓練。
午前中に部分参加しました。
 福岡県下から30人程の参加。


大牟田の木下さんの実技


 中座して近くのみどる三点支持教室に戻る。CL佐藤以下14名の参加。紅葉がちらほら。

                               

 かべちょろ遊びを楽しんだ後は、温泉に浸かります。
グリーンピア八女の温泉。500円也。土産物コーナーの柚子コショウが絶品。

 シャクナゲが狂い咲き

 紅葉も楽しめました。ドウダンツツジやカエデ


露天風呂はお気に入りのほんとの湯船

赤い実も色鮮やか。
  


Posted by 良き山に良き友あり at 19:47Comments(0)ハイキング・縦走

2012年10月08日

九州脊梁山地・山犬切

 10月7~8日、台風で2回延期となった下見にやっと
行くことができました。山深い脊梁の原生林の漫遊です。
 快適なドライブが楽しめる五木ハイウェイ

 山犬切登山口を出発。

 鷹巣山(1454m)                                                              
 キノコ狩りを楽しみにしていたが毒キノコのツキヨタケしかない。
シイタケ、ヒラタケに似ているが見分け方は簡単。柄を裂いて黒いシミが
あるのがツキヨタケです。

                                蕨野山(1438m)

紅葉も始まってます。


積岩山に到着

ブナの原生林がすばらしい。

目の前が上福根山の稜線

秋の花はアケボノ草や大文字草


大昔使われていた石楠越

南山犬切(1562m) 昔山犬(狼)がたくさんいたことに由来してます。

七返巡(1590m) とても分かりにくい地形で7回も同じ所に戻った(道に
迷う)ことに由来してる地名。

七返巡から北山犬切にかけては石灰岩質でトリカブトの群落が多い。


岩峰の北山犬切(1621m)

市房山連山を望む。

大国見(おおぐるみ)山連峰を望む

真っ赤なカエデの紅葉、ツタの紅葉                                                     


登山学校のいつものキャンプ地から水上越に沢を登る。


大木ブナ原生林の中の森林浴を堪能しました。


定番の温泉は行きつけの相良温泉「茶湯里」。400円


  


Posted by 良き山に良き友あり at 19:53Comments(1)ハイキング・縦走